ブログトップ | ログイン

南へ。
by spacedrive
カテゴリ
最新のコメント
試食かなめ渋谷
by はじめまして at 12:29
>runrun0929さ..
by spacedrive at 12:16
えぇ~怖いんですけど! ..
by runrun0929 at 20:28
>kyonpuhiさん ..
by spacedrive at 17:58
>mmanomiさん ..
by spacedrive at 17:05
うわー!久しぶりのコメン..
by kyonpuhi at 15:40
ちょっ!怖いんですけどー..
by mmanomi at 15:39
>mmanomiさん ..
by spacedrive at 11:29
>kyonpuhiさん ..
by spacedrive at 11:10
>mayuco17さん ..
by spacedrive at 10:44
以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
13th TOKYO JAZZ FESTIVAL 昼の部
13th TOKYO JAZZ FESTIVAL 昼の部_f0116012_17572382.jpg

「第13回 東京JAZZ」最終日に行ってきました。





東京国際フォーラム ホールA、地上広場、COTTON CLUBの3ヶ所で国内外のアーティストが演奏。
地上広場はキッチンカーが並び、ビール片手に無料でステージが観られます。
いい雰囲気です。

しばし広場をうろついてからホールAへ。
13th TOKYO JAZZ FESTIVAL 昼の部_f0116012_18113198.jpg
東京国際フォーラム ホールA 昼のプログラム

■The Quartet Legend featuring KENNY BARRON, RON CARTER,
BENNY GOLSON & LENNY WHITE

ケニー・バロン(p)、 ロン・カーター(b)、 ベニー・ゴルゾン(sax)、 レニー・ホワイト(ds)

■小曽根真 featuring No Name Horses VS クリスチャン・マクブライド・ ビッグバンド
小曽根真(p)、クリスチャン・マクブライド(leader, b)、他30名

■ハービー・ハンコック and his band
ハービー・ハンコック(p)、 ジェームス・ジーナス(b)、 リオーネル・ルエケ(g)、 ヴィニー・カリウタ(ds)


まさにレジェンドな四重奏から始まり、極上のアコースティック・ジャズに酔いしれたのであります。
ロン・カーターの長いベースソロに涙がこぼれてしまいましたよ。
サックスのベニー・ゴルソンが何度か敬礼ポーズをキメてらっしゃいましたが、気に入ってしまったのかしら^^

二番目はビッグバンド対決。小曽根真率いる日本チームは黒い正装で、クリスチャン・マクブライド率いるアメリカチームは白い正装。
グランドピアノもドラムも各一台づつあり、大掛かり!
二人のリーダーが登場する前に、一人の黒人男性が現れました。
何を言っているのかさっぱり分かりませんでしたが、多分「さあっ、これから楽しいショーの始まりさ!」的なことを言ったのではないかと推測。
この方、大昔に観に行ったジェームス・ブラウンのライブにも出ていたような…?(調べたら、ジェームス・ブラウンの名MC ダニー・レイさんだそうです)

まずはアメリカチーム先攻。ビッグバンドならではの迫力ある演奏。
本人たちも楽しそう〜
日本チームは「ラプソディー・イン・ブルー」でガラリと違う雰囲気。
日本はテクニカルな印象でした。
各チームの演奏が終わり、MCタイム。
小曽根氏がアメリカ文化であるJAZZを通し、二国間の交流的な話をしてから、
客席にいたキャロライン・ケネディ駐日米大使を紹介しました。

その後、この時の為だけに3時間前に出来上がったという曲を両チームで演奏。
これが本当に良かった。 スタンディングオベーションの拍手喝采。

休憩をはさみ、昼のラストはハービー・ハンコック and his band 。
「カンタロープ・ アイランド」など名曲を演奏。
これは踊りたくなりますわよ。
後半でハービーが徐ろに立ち上がったかと思えば、ショルダーキーボードで演奏。
ギターとベースの側に行き、見事な掛け合いが始まりました。 おおぉ〜♪
ってかハービー若いね!


30分以上押したけど、とても素晴らしい時間でした。


外はいつの間にか晴れ。

13th TOKYO JAZZ FESTIVAL 昼の部_f0116012_17294861.jpg


by spacedrive | 2014-09-11 22:26 | ステキな音楽
<< 13th TOKYO JAZZ... Supermoon × BLU... >>